ウインドファーム

6,200円以上(税込)お買い上げで送料無料

レイジーマンコーヒー150g×2袋セット【送料無料】 タイフェスティバル限定~6/15まで

価格1,980円(税込)

原産地:タイ

販売開始:2023年05月15日00:00

販売終了:2023年06月16日00:00

数量

豆、粉

お気に入りリストに追加お気に入りリストに追加

この商品について問い合わせるこの商品について問い合わせる

accessory商品紹介ITEM INTRODUCTION


 
コーヒー焙煎度合い
 

タイ・カレン族の叡智と自然の調和から生まれた農薬不使用・森林農法コーヒー「レイジーマンコーヒー」

 

※ 日時指定、代引き はお受けできません。予めご了承ください。

 

有機JAS認証はございませんが、栽培の際に「農薬」・「化学肥料」は一切使用しておりません。

森林農法で栽培されたコーヒーの実
 
カレン族の家族

タイ・ノンタオ村から届いたレイジーマンコーヒーです。

カレン族の人々が丁寧に手摘みしています。

口当たりはとても優しく、
奥深い豊かなコクと甘みがあります。

ほのかにある酸味は柔らかく、
後味にも甘さが持続します。

ぜひ一度お試しください。

 

森林農法について詳しくはこちらをご覧ください

 

レイジーマンコーヒーの産地紹介

ノンタオ村の地図

タイの山岳地域(標高約1,100m~1,200m)にあるノンタオ村で、カレン族の10家族が森林農法で栽培しています。

レイジーマンコーヒーの生産地では、昔から森や動物を敬い生態系を大切にしてきました。

ところが、1970年代から80年代にかけて近代農業の波が押し寄せ、一度はプランテーションなどの近代農業に取り組みましたが、生産者や森・自然のだれも幸せではないことに気が付き、かつて行っていた森と共存する農業(森林農法)に立ち戻りました。

今では、森林農法の森は豊かに再生し、コーヒーだけでなく多種類の果物や穀物、野菜などの作物がとてもよく育つようになりました。

森林農法のコーヒーを収穫するカレン族の家族

コーヒーの実を選別する

コーヒーの実を選別するカレン族の家族

森林農法で収穫したコーヒーをドリップするスウェさん

弊社企業サイトより、レイジーマン農場の軌跡をまとめた「レイジーマンコーヒー物語」をご覧下さい。

森林農法で栽培されたコーヒーの実を収穫するカレン族のスウェさん
  1. 第1話 “森”の庭とレイジーマン・カフェ
  2. 第2話 消えゆく森とトウモロコシ
  3. 第3話 パヤック・コーヒーの夢
  4. 第4話 不思議な縁に導かれて ジョニとの再会



名称 レギュラーコーヒー
原材料名 コーヒー豆
原産国名 タイ
内容量 150g×2袋
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
生産団体 レイジーマン農場
タイフェスティバルのバナー

この商品はオンラインのタイフェスティバルで販売しています

 

ご注文・お届けについての注意事項

送料無料、ネコポスでお届けします。
 

「日時指定・代引き払い 対象外」
 ご注文時にご指定を頂いても、承ることが出来ません。
 ネコポスでのお届けのみとなります。予めご了承ください。

 

このセット商品のみをご注文の場合に限り送料が無料です。別の商品を同時にご購入いただいた場合は、通常の送料設定が適応されます。

accessory最近チェックしたアイテムRECENT HISTORY

PAGE TOP