「農薬なしにコーヒーができるはずないじゃないか」と言われていた30年前のブラジルで、有機コーヒー栽培のパイオニアとして、試行錯誤を繰り返しながら無農薬栽培を成功させたジャカランダ農場のカルロスさん。
そのカルロスさんとのフェアトレードが絵本になりました。
カルロスさんの、農場で働くスタッフと消費者の皆さんと土中の微生物や虫や小鳥も含めたいのちを大切にしたいという思いが無農薬栽培を成功させたのです。
物語を書いてくださったのは、文化人類学者であり、環境運動家でもある辻信一さんです。
十年前、辻さんをジャカランダ農場にご案内した際、カルロスさんの案内で農場を見学し、土や自然の話を聞き、食卓では、幸せについて語り合いました。
それが十年の時を経て、絵本になりました。
西日本新聞にも掲載されました。
新聞記事はこちら
みなさん、ぜひ読んでみて下さい。
文 |
辻信一 |
絵 |
森雅之 |
発行 |
2010年9月21日 |
発行所 |
大月書店 |
【送料について】
書籍のみのご注文の場合、送料200円(メール便)でお送りいたします
『注文画面』と『注文確認メール』には、700円又は1000円と表示されますが、弊社にて200円に変更いたします。
お届け日時指定、コレクト(代金引換)はご利用いただけません。
日時指定等ご希望の場合は、通常の送料(700円又は1,000円)となります。